
草津運動茶屋公園
道の駅草津運動茶屋公園は、群馬県草津町にあり草津温泉から一番近い道の駅です。
標高1,200mの位置にあり、群馬県内では最も標高の高い道の駅。国道を挟んだ両側に建物がありますよ。
道の駅草津運動茶屋公園へのアクセス
- 住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津2-1
- 電話:0279-88-0881
- 車:関越道渋川伊香保ICから約56km(通常1時間20分ほど)
- バス:町内巡回バスの停車場あり
営業時間
- 9:00〜17:00 (駐車場、トイレ、公衆電話は24時間利用可能)
- 年中無休
駐車場
- 普通車99台
- 身体障害者用2台
- 大型車10台
道の駅草津運動茶屋公園の主な施設
- 観光案内デスク
- 展望歩道橋
- 草津温泉に関わりのあるベルツ博士の記念館(入場無料)
- 軽食・喫茶コーナー
道の駅草津運動茶屋公園のおみやげコーナーについて
お土産売場は建物ごとに3軒ありますよ。
▼ロマンチックショップでは、お菓子、うどん、漬物など群馬県定番のお土産が一通り揃っています。
草津温泉で有名な本家ちちやの茶まんじゅうと二色あんまんじゅう(白)がこちらで販売されていました。
▼群馬県のキャラクター「ぐんまちゃん」のかわいらしいお土産も!
▼草津道の駅特産ショップでは、ジャム、ワイン、地酒、うどんのお土産が中心に販売されています。
▼ミュージアムショップは、観光案内デスクからみて、国道を挟んだ反対側のショップです。
こちらも同じように、群馬県や草津温泉のお土産を中心に販売されています。
草津温泉のキャラクター「ゆもみちゃん」のお土産が多いですよ。